Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
保育園の開園について
2016/04/25

 4/14(木)から大地震が一週間以上続きましたが
幸いライフラインの影響は無く、建物に損害が出ましたが
4/20(水)より開園しています。
園見学や園入園を考えている保護者様の受付も行っています。
必ずご連絡をお願いします。

新年度のご挨拶
2016/04/01

 桜の花が日を追うごとに満開になりそうです。雨の中でも子ども達は、新しいクラス、新しい先生に心を躍らせ目を輝かせながら楽しんでいました。入園式、進級式後に新しいお友だちも増えてより一層賑やかになるでしょう。これから一年間、様々な行事を楽しみながら子供達と一緒に元気に楽しく過ごしたいと思います。
 保護者の皆様、新年度がスタートしました。新しいクラス、新しい担任の先生、全職員が新たな気持ちで保育を取り組んで参ります。ほくぶっこを胸に一丸となりより良い保育を目指し努力していきますので保護者様のご協力よろしくお願いします。

子ども服回収プロジェクトのお礼について
2016/03/12

 ユニクロ様の子供服回収プロジェクトを2週間という
期日を設定し行わせて頂きました。
保護者様の手厚いご協力を頂き631枚のお洋服を
集めることが出来ました。集めたお洋服は
3月11日(金)にユニクロ北熊本店様へ
年長児さん達が代表としてお届けに
行きました。
子供達の想いとともに全世界の子供達へ届けてくれると
思います。
沢山のご協力有難う御座いました。

「1000万着のHELP」子ども服回収プロジェクト
2016/03/02

 大人服や子ども服に人気のあるユニクロ様が
「1000万着のHELP子ども服回収プロジェクト」を全世界で活動されています。現在、難民・避難民の数は約6,000万人と第二次世界大戦後最悪の状況と言われてます。その難民・避難民の方々に「子ども服を届けよう」という信念の基に現在約1,600万枚をお届けしたそうです。
まだまだ必要な方々の為に新たに1000万枚という目標を掲げ全世界で活動してるそうです。

 そこで、当保育園でも少しばかりのお手伝いを出来たらと思い1000万着のHELPプロジェクトに参加することにしました。
ご家庭で使われてない又は、使わないお洋服等ありましたら回収BOXへお入れください。よろしくお願いします。

 期日 平成28年2月29日(月)〜
平成28年3月11日(金)まで

お別れ遠足について
2016/02/20

 寒い冬を抜け温かい日差しが出てきました。いよいよ春がやって来ました。年長児さん達にとっては、保育園生活最後の月となります。残りの保育園生活を一緒に楽しく過ごしたいと思います。
 さて、下記の通りお別れ遠足を行いますのでよろしくお願いします。

 日時:平成28年3月4日(金)
 行先:西里小学校(以上児)
    保育園周辺公園(未満児)

※雨天時等は、室内で行います。

明けましておめでとうございます。
2016/01/04

新年、明けましておめでとうございます。
例年より暖かく過ごしやすい気候の中、
初日を迎えることが出来ました。
子供達も元気良く快適に登園していた様です。
子供達の元気な「明けましておめでとうございます。」
を聞くと自然と新年の喜びと笑顔で晴れ晴れとします。
今年度は、職員一同心機一転して保育と幼児教育を
研鑽し展開して行きたいと思いますのでよろしく
お願いします。

平成28年度新規入園について
2015/11/07

 平成28年度新規入園申込が始まりました。
前年度よりも受付期間が短くなっています。
HPの平成28年度新規申込みをご覧下さい。
※当園は、必ず園見学を行い詳細を説明させて頂いてます。
見学は、事前にご連絡をお願いします。

運動会について
2015/06/19

 今年は、雨が多くお外に出れない日々が続いています。
そんな中、保育園では、とても熱い熱気に包まれています。
運動会に向けて子ども達は、楽しく元気に練習している様です。大人の私達に元気を届けてくれている気がします。
 運動会まであと3週間。どんな運動会になるのか
とても楽しみです。
 さて、第37回北部中央保育園運動会を開催いたします。
お仕事等お忙しいかと思いますが祖父母参加玉入れや小学生参加の楽しい競技等ありますので是非、ご参加のほどよろしくお願いします。
 今回、運動会会場を変更させて頂きました。
保健科学大学アリーナにて行います。
新しく広々とした施設でご覧下さい。

日時  平成27年7月11日(土)
場所  保健科学大学 アリーナ
開会  午前9時

※駐車場は、第二、第三駐車場(軽専用)にお止め下さい。
※体育館シューズの用意をよろしくお願いします。
※校内(駐車場含む)飲食、喫煙禁止です。
※詳しくは、お近くのスタッフにお聞き下さい。

保育参観
2015/04/30

 第一回目の保育参観を行います。
新しいクラス、新しいお友達、新しい先生と一緒に過ごし
一ヶ月が過ぎました。まだまだ慣れてないお友達もいます
が毎日、楽しく過ごしている様です。是非、普段の保育園
生活をご覧下さい。
また、育児講座には、「米粉を使ったミニクッキング」を
開催します。和菓子、洋菓子、麺、料理等多様に利用され
アレルギーのお子様にも対応出来ます。
実演して頂き試食もありますので是非、ご参加下さいます様
よろしくお願いします。

 日時 : 平成27年5月16日(土)午前9時〜
 場所 : 北部中央保育園
 
※当園駐車場には、限りがございます。できるだけ乗用車
 でのお越しを控えて下さい。
 詳しくは、保育参観のお知らせを配布致しますので
 ご覧下さい。

お見知り遠足のご案内(春の遠足)
2015/04/01

 さて、新年度始めの親子参加行事「お見知り遠足」を行います。場所は、カントリーパークに現地集合となります。

平成27年4月18日(土)
午前9:00集合です。雨天時は、中止させていただきますのでよろしくお願いします。
詳しくは、お見知り遠足のチラシをご覧下さい。

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |

- Topics Board -