やっと秋らしく朝夕が涼しくなってきました。
子ども達にとって実りのある季節になればと思います。
さて、令和2年度4月入園申込が始まりました。
受付期間が決まっておりますので期日を間違えない様
よろしくお願いします。
また、入園にあたりご見学が重要になってきます。
子ども達がどの様に過ごしていくのか是非、一度ご覧
下さい。
詳しい内容は、下記にありますのでご確認下さい。
梅雨入りするのかと思いつつ初夏に相応しい天気が続いています。保育園では、とても熱い熱気に包まれています。
運動会に向けて子ども達は、楽しく元気に取組んでいる様です。今年も元気いっぱいの演技を魅せてくれることと思います。
さて、第41回北部中央保育園運動会を開催いたします。
お仕事等お忙しいかと思いますが祖父母参加玉入れや小学生参加の楽しい競技等ありますので是非、ご参加のほどよろしくお願いします。
日時 令和元年7月13日(土)
場所 保健科学大学 アリーナ
開会 午前9時
※駐車場は、第二、第三駐車場(軽専用)にお止め下さい。
※体育館シューズの用意をよろしくお願いします。
※校内(駐車場含む)飲食、喫煙禁止です。
※詳しくは、お近くのスタッフにお聞き下さい。
不定期ブログ臨時置き場
※休止状態になる場合があるのでご容赦下さい。
https://ameblo.jp/hokubuchuo
桜花爛漫と咲き乱れる好季節となりました。今年度は、新元号令和に変り新たな時代の始まりになります。子ども達は、心を躍らせ目を輝かせながら楽しみに待っていたようです。新しいお友だちも増えてこれから一年、様々な行事を楽しみながら一緒に元気に楽しく過ごしたいと思います。
保護者の皆様、新年度がスタートしました。新しいクラス、新しい担任の先生、全職員が新たな気持ちで保育を取り組んで参ります。ほくぶっこを胸に一丸となりより良い保育を目指し努力していきますので保護者様のご協力よろしくお願いします。
まだまだ暑さが残っていますが連日の好日に
子供達は、様々な場所へお散歩に行きました。
年長児さん達にいたっては、市営バスに乗り
熊本城周辺まで歩き沢山の体験を楽しんで
帰ってきた様です。まだまだこれから秋の
実りを感じてほしいです。
さて、平成31年度新規入所申込書が始まります。
前年度と違う所は、全て1ヶ月早いという事です。
新規入所を検討されている保護者様は、受付期限を
ご確認されて見学にお越し頂きます様よろしくお願いします。
〇平成31年度新規申込開始日
平成30年10月15日(月)
☆第一次申込締切日
平成30年11月1日(木)〜11月30日(金)まで
☆第二次申込締切日
平成31年1月25日(金)〜2月8日(金)まで
後半期に入り秋の涼しさを感じられる様になりました。
子供達は、久しぶりにお外で汗をかきながら遊び
年長児さん達にとっては、様々な体験学習を行って来ました。
秋は、実りの秋。たくさんの実をつけて欲しいと思います。
さて、様々な活動をブログに載せてきましたが
只今、不具合の為、更新が出来ない状態になっております。
不具合対応しておりますが復旧時期がわかっておりません。
復旧次第、更新予定ですが全ての行事をご紹介出来ない
場合がありますのでご容赦下さいます様よろしくお願いします。
運動会駐車場について
いよいよ運動会当日が近づいてきました。
子供達のかけっこ、可愛いお遊戯、そしてマーチング・・・
子供達の様々な姿を是非、ご覧下さい。
さて、運動会当日第一、第二、第三駐車場が学生向けの
災害対策研修の為駐車出来ません。
運動会をご覧になる方は、保健科学大学運動場をお借り
しておりますので係員に沿って運動場の方へ駐車されます様よろしくお願いします。
梅雨の晴れ間にのぞく青空が目にまぶしく
夏らしさを感じる今日この頃です。
そんな中でも子ども達は、運動会に向けて楽しく
取組んでいる最中です。本番では、向日葵の様に
大きく花を咲かせてくれるでしょう。
さて、第40回運動会を下記の通り開催します。
一般の方もご参加出来ますので是非、遊びに来て下さい。
日時 平成30年7月14日(土)
9:00開演
場所 保健科学大学アリーナ
※注意事項
駐車場は、第二、第三駐車場(軽専用)にお止め下さい
校内(駐車場含む)飲食、喫煙禁止です
詳しくは、お近くスタッフにお聞き下さい
蕾だった桜が満開になり燕が当園に遊びに来るのを見て
春の訪れを感じさせてくれます。子供達は、新しいクラス、
新しい先生に触れてとても楽しく過ごしている様です。
入園、進級式後には、本格的に30年度が始まります。
今年は、どんな年になるのか楽しみです。
子供達により濃ゆい関わりを持ちつつ丁寧に教育、保育を
展開し『ほくぶっこ』を育てて参りますので
よろしくお願いします。
新年、明けましておめでとうございます。
今年も子供達の元気な
「明けましておめでとうございます。」
の新年の挨拶からスタートしました。
子供達の久しぶりの笑顔を見て晴れ晴れとします。
今年度は、戌年。忠義にも厚く強靭な脚力で
どんな所でも駆けつけてくれます。
そんな心も体も厚く逞しい子供達になる様
職員一同、保育と幼児教育を研鑽し展開して
行きたいと思いますのでよろしくお願いします。